2025年2月7日金曜日

初めて聴くのに懐かしい、たった二人と思えない豊かなサウンドと音楽性!

寒いですね~(((;xДx)))
立春を過ぎてから大寒波がやってきました。
各地とも大雪に気を付けてくださいね。

さて、先月1月26日(日)、三木労音12・1月例会「ジュスカ・グランペール コンサート」を開催しました。
2025年に入ってから初めての例会でしたが、お天気にも恵まれ気持ちのよい日で、これから始まる楽しいコンサートへの期待も膨らみます。

そんなワクワクがさらに高まったのが、開場前の歓迎会。

ロビーでジュスカのお二人をお迎えしたところ、なんと演奏しながらのご登場!!
お二人の心遣いに運営スタッフ一同も大感激しました!

集まった会員の中には、ジュスカのファンで昨年から入会してくださった方も。
この日初めてジュスカに出会った会員も、お二人と直にお会いして(間近で演奏も聴けて)コンサートへの期待が一気に高まりましたね!

そしてコンサートが開演。
ギターとヴァイオリンのアコースティックなサウンドなのですが、ジャズにロックに、またジプシー音楽や和のテイストまで・・・
二人だけと思えないサウンドの豊かさと迫力、お二人の豊かな音楽性が表れたオリジナル楽曲に聴き惚れましたね!

ギターの高井博章さん

ヴァイオリンのひろせまことさん

初めて聴くのにどこか懐かしいような、また音を聴けば風景が浮かんできたり人間ドラマが浮かんでくるような、ジュスカ・グランペールの音楽。

一方でトークになるとどこかほんわかした関西弁トークの、イケおじのお二人(^^)

演奏は自由自在で、感情を掻き立てられるような激しい演奏あり、手拍子を誘う客席参加のパフォーマンスあり。
参加された会員はほとんどがジュスカのコンサートは初めてだったにもかかわらず大いに盛り上がり、そのエネルギッシュなステージに2時間があっという間でした。

ジュスカ・グランペールは昨年で結成25周年、お二人の演奏はもちろんトークやたたずまいも含めてコンビネーションも素晴らしく、今回初めて三木労音でそのパフォーマスをご披露いただき本当に良かったです!
これからきっといろんなところでジュスカの楽曲を耳にするでしょうけれど、そのたびにコンサートのこと、お二人のことを思い出すことでしょう。
ぜひまた聴きたくなる素敵なコンサートでした!

0 件のコメント:

コメントを投稿