2025年7月18日金曜日

大島花子さんの心に沁み入る歌声、笹子さんのギターと共にとっても贅沢な時間でした♪

昨日は関東や北陸、東北などが梅雨明けだったそうですね。
近畿地方の梅雨明けは6/27!今年はなんと3週間も早かった!スゴイ😲
そんな梅雨明けの暑い日差しも感じた7月6日(日)、三木労音例会「大島花子コンサート with 笹子重治」を開催しました。

開場前のロビーでは、大島花子さん、笹子重治さんをお迎えして例会スタッフの皆さんで歓迎会をしました。


その日は来場された皆さんも「暑い暑い」と言いながら来られました。
でもそんな中コンサートに来られた方は、とても良い時間を持たれましたね!
シンプルなステージは、歌やお話の世界がダイレクトに伝わってきます。
大島花子さんのとても素直な、まっすぐな歌声!
聴く人の心の垣根を取り払い、心に寄り添ってくれるような、本当に素敵な歌声でした。
そしてトークも飾らないお人柄がよく分かり、決して押し付けず、かといって思いは溢れるように伝わってきて、大島花子さんがこれまで生きてこられた等身大の人生が伝わってくるようでした。

笹子重治さんは二度目の三木労音ご登場。
前回は2005年2月の「かとうかなこクロマチックアコーディオンコンサート」のサポートでしたが、実に20年前ぶりのご出演でした。
自由自在に展開するギターサウンドに包まれて、とても心地よいひとときでした。

コンサートでは、大島さんが手話を交えての歌唱も披露。
手話による歌は、お父様の坂本九さんがコンサートでされていたそうで、今、大島花子さんはそれを継いで歌っておられます。

今年はあの事故から40年で、様々な取材を受けておられてるそうですが、今も心の傷みを抱えつつ様々なところで話し、歌い続けられている大島さん。
その存在、歌声に、私たちはそれぞれが抱えている心の重み、痛みを少しでも和らげることができ、また支えをもらっているような思いがしました。
大島さんがステージに立ち歌っておられること、本当に尊いことだと思います。

休憩をはさんでの2ndステージ。あれ、何かが変わっている・・・?
なんと笹子さんがメガネを忘れてステージへ出て来られていました。
それでも問題なく素晴らしいギタープレイを聴かせていただきました。さすが名手ですね!

終演後の大島花子さんのXの投稿より
客席を褒めていただけて感激です!
終演後、沢山の方から「心に沁みた」「癒された」「大切な人のことを思い出した」など感動の声が寄せられました。
大島さんと笹子さんのやわらかく素敵な音楽に、あったかい気持ちになり、命、人生について考えることができた、そんな良い時間となりました😊
またぜひ聴きたいですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿